マナー長期講座
準備中
テーブルマナーを始めとした幅広いマナーの技術・知識を体系的に網羅し、
講師として活動していくことも可能になります
マナー長期講座とは?
和食、洋食、中国料理、アフタヌーンティー、お寿司、ビュッフェなど、
幅広いテーブルマナーと所作、立ち居振る舞いを基礎から体系的に学べる講座です。
選び抜かれた一流店でのお食事と座学とで構成され、
どこに行っても堂々と振るまえる確かな技術と知識を身につけることができます。
講座修了後は修了証をお出しし、マナー講師として活動していくことも可能となります。
五感を研ぎ澄ませ、豊かな空間を楽しみながら一生ものの教養を身につけていきましょう。

こんな方におすすめします
外見も内面も美しくなりたい方
一流に触れ、洗練されたオーラを身に付けたい方
商談や接待の席で一目置かれるふるまいをしたい方
異性やパートナーから尊敬され、大切に扱われたい方
婚活中の方
就職活動中の方
海外赴任や留学をお考えの方
お子様に正しい食事のマナーを教えたい方
楽しく美しく働いて収入を得たい方



ベーシックコースとアドバンスコースの両方をお受けいただくと、
マナー講師の資格を取得することができます
◆ 1 ◆ ベーシックコース
テーブルマナー
日本料理/西洋料理/お寿司/家庭料理
美しい所作ふるまい
品格メイク/美しい立ち居振る舞い/服装
教養マナー
冠婚葬祭のマナー
全5回(月1回×5ヶ月)
※基本は10:00~15:00 都内にて座学・お食事の実践を行います
※実践は会席料理・お鮨・イタリア料理の一流店にて行います
料金 / 363,000円(税込/4回の食事代込)
◆ 2 ◆ アドバンスコース(講師養成講座)
テーブルマナー
中国料理/アフタヌーンティー/ブッフェ・立食パーティー/フランス料理
美しい所作ふるまい
自分を知り、活かすセルフブランディング/美しい立ち居振る舞い/
教養マナー
訪問/贈り物/手紙/レディファーストなど
全6回(月1回×6ヶ月)
※基本は10:00~15:00 都内にて座学・お食事の実践を行います
※実践は中国料理・アフタヌーンティー・フランス料理の一流店にて行います
料金 / 各440,000円(税込/3回の食事代込)
開催日時
◆2022年3月平日コース
※満席
◆2022年6月休日コース
※満席
◆2022年9月平日・休日コース
※平日/休日コース共に満席 次回2023年1月募集予定



さらにブラッシュアップしたい方へおすすめの講座です
◆ 3 ◆ マスターコース
教養としての茶道/日本の四季の行事と教養/
予約困難店・超一流店でのマナー講座などの単発レッスンとなります
常に成長し、教養を高めたい方のために
選りすぐりの学びと体験の時間をご提供します。
こんなことが実現します
一生もののテーブルマナーの知識・教養が身に付く
どんな場所やお相手であっても堂々と振るまうことができる
上質なものに触れ、価値観をアップデートできる
おもてなしの心を学び、表現できる
日本や海外の美意識・美しいふるまいを理解できる
しぐさが美しく、エレガントになる
人から尊敬され、大切に扱われる
より高いレベルの人脈、ご縁を築いていくことができる